この時点では、まだウェブ上にホームページはありません。

ただ、自分で楽しむ為だけの物です。

検索して自分のHPが出てくるようになるには

もう一段階のステップがあります。

それをアップするのは、もう少し待っててね^^









さあ〜自分が作ったトップページをウェブ上にアップしましょう。

まず、公開できるスペースを確保します。

自分の契約してるインターネット接続会社にだいたいあります。

他にも色々な所にあります

。 俺が利用してる所は忍者です。

ブログは、他のブログの方と殆ど交流がありませんが

HPの場合、違う所にスペースを借りても皆さんと交流ができます。

ただ、探すのが面倒な方は俺と同じ「忍者」でスペースを借りれば?^^

俺がインターネット接続会社にHPを作らなかった理由は

もし、インターネット接続会社を別の会社に替えた場合

HPがなくなります。

ずっとHPを残したい方は、俺の様に無料レンタルサーバーを借りた方がいいよ!^^





次に、自分が作ったHPを自分が借りた無料レンタルサーバーに送るソフトがいります。

俺が使ってるのは、無料のFFFTPってやつです。

http://www2.biglobe.ne.jp/~sota/ffftp.html

ココからインストールする事が出来ます。

俺が使ってる忍者は、このFFFTPの使い方が書いてあります。

ここです。
http://www.ninja.co.jp/help/hp/making004.html

もう少し書きたい事があるので後で見てね〜